豊前街道の町筋に一際目立つ、大正ロマン漂う洒落た洋館の「山鹿灯籠民芸館」。木や金具を一切使わず。和紙と少量ののりだけで造られる伝統工芸品「山鹿灯籠」は古くから大宮神社への奉納のために造られ、伝えられてきたものです。室町時代の”金灯籠”に始まり、その後長い歴史の中で神殿造り・座敷造り・城造りなどと多様化してきました。この民芸館では、山鹿灯籠の展示と山鹿温泉の歴史と文化を紹介しています。br> また、大宮神社燈籠殿でも、その年の奉納灯籠の数々が展示されています。
開館時間 午前9時〜午後6時まで
休館日 12月29日か〜翌年1月1日まで
入館料
一般 210円 団体 160円
小中学生 100円 団体 880円
 

山鹿温泉 清流荘
熊本県山鹿市下町1768
TEL:0968-43-2101 FAX:0968-43-5153
E-mail:info@rokumon.com